
おはようございます。
「詐欺だ」とお客さんがお客さんの知り合いに言われたらしく、久々にこの詐欺というテーマで書いてみようかなと思います。
まぁ正直、なにになりたいかを言えて、叶えるためのツールとして買い物をとれてれば、この詐欺って言葉は出てこないと思うんですが、中には購入後の自分の未来を人に押し付けたい人も居るみたいですから説教をしたいと思います笑
善とか悪とか抜きで、勝ち負けベースで論理で書いていきます。
お金を取るために何かを売っている
事業をするものとしては、これは当たり前といえば当たり前ですね。
「フォーユー」とか言ってる人も給与がでなくなればそこにはいかないはずです。笑
人の財布から100円財布から抜き取るために、50円で物を仕入れて150円で、笑顔に売るのです。
この差額の100円は、溶けるか自分をパワーアップさせるか?どちらかしかになりません。
ここまではいいですよね。
人は恋人がいても浮気をする
次は、「あなたのために精神」についてです。
よく、「この人はいい人だから…」という理由で全てを信じてしまったり、自分の判断とは別の判断下すということがあります。
しかし、仮にその人と付き合ったりずっとそばにいたとしても永遠に裏切られないか?というと、答えは怪しいです。
つまり「あなたに精神」とか関係はなく、自分がそれを手にして理想に近づくかどうか?だけしか本来は存在しないのです。
とある知り合いは、「あなたに精神」でビジネスをしていると表向きには言ってますが、一番あなたに精神を発揮できるパートナーがいても異性遊びが止まりません笑
自分のなりたい姿を合わせる
コンサルティングをしていてとても思うのは、提供者と受信者では、いかに受信者がそれをちゃんと受け取る気があるかどうかにかかってきます。
なぜなら提供心を引き立てるのは受信者であるからです。
毒を好む受信者が増えると、生産者は毒を作ります。
なぜなら売るためです。
提供者が受信者の受け取る気持ちを広げる方法を考えるとなかなか難しく、騙す方法がそこから考えられるのです。
受信者を騙し始める瞬間
提供者が受信者の心を開いてそこに与えるためには、「騙し」が必要になってきます。
それが「あなたに精神」や「見た目のアプローチ」「これが流行ってますよアプローチ」です。
綺麗な人が「あなたのために…」としゃべりはじめると、受信者は油断し心を開き始めます。
そこが一番の明暗を分けるポイントがあると僕は確信しています。
天と地、綺麗に二つの分かれ道があると言っても過言ではありません。
中小企業の社長がキャバクラか好きな理由
これは僕の予感?ちょっと偏見が入りますが、中小企業で儲けてる場合、嘘が入り込んでいる要素で儲けている可能性が高いです。
根っこから悪魔というつもりはありません。
むしろ逆でお金よりも夢があることが好きという感覚が近いと思うので、キャバクラとかによくいくようになるのでしょう。
夢を売ってる人は夢を買いたくなるようです。
会社の規模が大規模になっていき、本物、安定的になっていくと、今度は家庭を持ち、夏には高級スイカとかを食べてくつろげるくらい、ゆっくりとした生き方を進むようになる傾向があるようです笑
詐欺は自分の中にある
振り込め詐欺、不動産の詐欺、投資系の詐欺…いろいろあると思いますが、結局のところは受信者の知識不足です。
明らかなるリターンがある場合、なんで自分にこんな美味しい話が向こうから来たんだ、とかそんなことがあった場合…基本的におかしいのです。
「自分だけが得してやろう。」タイプは間違いなく詐欺師の餌候補です。
なので、コンサルティングもある意味詐欺し放題です。
「自分で稼ぐスキルをつけたら会社からも指図されないし…」
とかその類の言葉の裏には、「会社と同等のマネージング力、企画力、リサーチ力、実行力」が求められます。
よく考えてください。例えば話をします。
(1)ナンパしないと会社から給与が出なかったり、上司から怒られたりするところで働く社員。
(2)自分でナンパを成功させるために試行錯誤して恥ずかしい思いをしながら一人で実行して成功する
どちらが大変そうか?ということです。
起業コンサルティングは、受けて勉強すれば起業できるものではなく、簡単にいうと少し例え方がおかしいかもしれないですか、ナンパ師になるようなものです。
50円で仕入れたものを50円以上で交換するという行為。
自分というものを使って人の時間、肉体、お金をとるということです。
自分からいろんな人を口説いて、自分の身は自分で守り…を繰り返していくことで膨れ上がっていくのです。
夢が現金と変わる瞬間。夢が覚めるか現実が膨らむか
この現実は、おそらくもう世の中が認知してきているはずです。
そうなったときに、結局は「自分がどうしたいのか?」を極めるしか方法はないのです。
そして自分がどうしたいのか?という道を作った後にツールとして一つ一つを選定し、手にとっていく…
このことができるようになったときに人は、もう一つ上の世界で生きれるのではないでしょうか
「なぜ今手にスマホを持っているのか?」
ここからまず自問自答してみましょう。
「スマホを持たされている」
「スマホを持っている」
「催眠にかかっている」
「自分で選んでる」
どちらでしょうか?
今すぐ確認できるとおもいます。
ここに「詐欺」の種が潜んでいます。