ノウハウ 詳しくないものに投資をしてはいけない 2017年8月1日 久しぶりの投稿です。最近は問い合わせであったり、独立志望の方に会ったりしていて更新できずにいました。 (というか、書ける時間があったけど甘えてしまいました) とにかく人に会って話をしていくと、やっぱり「くわしくないものに簡単に投資をしすぎている」という人が多いです。 そして、さらに話を聞いていくと、結局は投資をしたいのではなく、「楽に時間とお金を手にしたい... s
ブログ 儲かる人の才能「問い合わせ力」 2017年7月16日 ブログやホームページから、たびたび入ってくる「問い合わせ」 今回はこの「問い合わせ」の段階で、受け取り力、そして与える力がどれくらいあるかということがわかります。 あなたは「問い合わせ」を適当に行っていませんか? 問い合わせを適当にしていた過去 私自身も20歳くらいのころは「問い合わせはこっちの都合でするものだろ」と思っていました。 しかし、その時の自分を... s
ブログ インフォトップが販売者、アフィリエイターにローンチをしかけてくる 2017年7月8日 ある日、あのインフォトップから「特別招待状」というはがきが自宅のポストに届きました。 この手紙には、「選んだ人にしか送っていなく、インフォトップがこれまでやってきたすべてのノウハウを凝縮してお届けするのでラインを登録して特別講義を受けてほしい」とのこと あー、ついにインフォプレナー、アフィリエイターから直接お金を搾り取ろうとしてきているのかな?と思い、とりあえ... s
ノウハウ 儲からないこだわりビジネスをしていませんか? 2017年7月2日 今回は、「こだわっているのに、なんで儲からないんだろう」という悩みを持つ方に向けて記事を書きます。二種類の方に読んでいただければ、参考にしていただけるのではないかと思います。 1起業したてで、なかなか人が集まってこない方 2元々は売り上げがあったけど、売り上げが落ちてきた方 自分を客観的に見てみると、解決策が見えやすくなるかと思います。 シンプルに稼ぐ方法を... s
ノウハウ いい会社に入るためには?いい会社について論理的に考えてみた 2017年5月11日 いい会社に入るためにはどうしよう? 誰もが一度は考えることではないでしょうか? 就職活動や転職活動の際に、いい会社とはなんだろう。という疑問にぶち当たるはずです。 その疑問について書いていこうと思いますが、過去の会社についてまずは書いていきます。 昔の会社、技術革新が起きている時の、技術者の思考はこうでした。 このゴールに向かっていくために、無駄をできるだけ... s
ブログ 大学受験に3回落ちた勉強音痴が、学びの意味とパワーを悟った 2017年5月10日 勉強する意味がとにかくわからない 勉強する意味がわからなくて、勉強嫌いだった僕でしたが、最近は本当に「無知で生きるほどバカなものはない」という想いが頭に充満しています。100以上の失敗、バカなりにかなりの数のうまくいかない経験してきました。 そうしているうちに、ヒントに巡り合ったのです。勉強が武器、防具になるのではないかということが・・・ 「うまくいかない... s
健康 バクテリア善玉菌悪玉菌腸 腸内環境を整えることで人生が変わる?腸内環境と進化について 後編 2017年5月9日 こんばんは 今回は、前回の記事の続きの記事になります。 腸内環境を整えることで人生が変わる?腸内環境と進化について 前編 前編では、我々は口で取り込み、腸で吸収、そして血液、脳へと影響を与えて行くことや、免疫システムについて書きました。 今回は、腸の位置付けと、具体的な食生活について書いていきます。 ... s
健康 バクテリア善玉菌悪玉菌腸 腸内環境と自己進化 前編 2017年5月5日 こんにちはkamataです。 現在は2017年のゴールデンウィークも終盤にさしかかってきたころです。 今回は腸をテーマにして書いていきたいと思います。現段階で僕は30ですが、体内環境について考えてなるほど!とおもったことを書いていきます。 食生活は毎日のことで、継続されていきます。 40,50になってから、健康は大切だな…と思うのか、いち早く知るのかでは、差が... s
ノウハウ やり直しリセット人生未来を変える 人生をやり直す3つの方法 2017年4月30日 こんにちは ゴールデンウィーク2日目です。 ゴールデンウィークに記事をアップしてもリアルタイムで記事を読む人はいないとわかっていながら記事をアップします。 テレビで悩み相談みたいなことをやっていて、浮上してきていた問題点の中で一番きついな。。と思ったのが、「全てをやり直したい」というものでした。... s
ノウハウ ゴールデンウィーク節約 お金がない時の節約術 2017年4月29日 こんにちは ゴールデンウィークにさしかかってきました。 今回はゴールデンウィークが終わった頃に浮上する悩みを先に解決させるべく記事を書こうと思います。笑 この記事をしっかり読むだけで、 □ゴールデンウィーク明けの残金が1万円以上増えます。 □しっかり記憶に残る思い出が作れます。... s