ブログ コンサルタントが成功するには 2018年1月20日 同業の方(仮名 吉田さん)で「コンサルティングをしているのですが、なかなか客単価があがりません」という方がいました。 吉田さんを観察してみると、一発で理由がわかりました。 その理由は「けち臭い人相、振る舞いをしている」です。 「金持ちはケチだ」という言葉を、正しく理解していないのでしょう。 金持ち以外の人から話を聞きたくない 吉田さんと話をしていると... s
ブログ 生き金と死に金の話 2018年1月18日 おはようございます。 えーっと、僕の記事はとにかく「やりたいこと」「めざしているもの」を明確にして、それだけに取り組むということを前面に押し出しています。 これだけをしっかり自分の中に埋め込めば、嘘のような話ですが、うまくいくんです。 今回は、その根拠を書いていきます。 僕も、もともとは「マインド」よりも「テクニック」を教えろ!みたいに思っていた人間ですが... s
ブログ 物事を成し遂げていく条件 2018年1月16日 おはようございます。 ブログの更新は、ネットを見ている人がおおい夜九時くらいがいいといわれますが、多くの人に見られたい願望もないし、そもそも人の記事なんてたいてい読まないだろうし、たまたまこの記事を見つけて、ちゃんと読む方にだけ、独り言のようにシェアしていくというスタイルで書いています。 独立してやっていくと、とにかく行動をとることがむずかしいものなのです。... s
ブログ お金と時間をうまく使えない人の特徴 2018年1月15日 鎌田です。 大人になればなるほど、「お金と時間の使い方がうまくないなー」と感じることがあるかと思います。 僕自身も数多くそういうことを思いながら過ごしています。 これに対して時間やお金を使っていいのだろうか?など、行動をとった後に思うことが多々あります。 「あー、もっと有意義につかえたかな」とかそういう感情ですよね。 今回は、こういうミスを繰り返さない... s
ブログ 脱サラ 脱サラして失敗したらどうしよう…という人は一度読んでみてください。 2018年1月12日 おはようございます。 昨日は夜中まで飲んでいて歩いて帰宅し、4時くらいに寝たので今起きました。 (詳細はインスタ sh_kama41) 眠いです。うまく文章が書けるでしょうか・・ まぁさておき、たまに「脱サラして失敗したらどうしよう・・」と怖がっている人がいます。 時間がお金に変わっていた世界観から抜けるわけですから、人に価値を与えようと思わなくなった瞬間... s
ブログ 見栄 見栄=破滅?見栄を張り始めたら危険信号 2018年1月9日 鎌田です。 最近いろいろな人と会っていて面白いです このブログは、本を見てそこから書いているのでは、なくリアルな声や、経験から書いております。 今回は「見栄」について書いてみたいと思います。以前にも 車のローンが返せない? 見栄で車を購入した時の落とし穴 に関する記事を書きました。 僕自身もかなりの見栄っ張りでした笑 なので、この見栄との闘い、向き合い方で... s
ブログ ビットが急落?一喜一憂と成功の関係性について 2017年12月24日 「ビットコインが急落」というニュースをみて、記事を書いてみようとおもいました。 まずは、アンチ記事とかではないので、ご安心ください。 僕自身、2年くらい前にビットコインの話がもちかけられました。 そのことは、まだ価格帯がだいぶ低い時で、話に乗ればある程度お金にはなったかと思いましたが、その時は話に乗りませんでした。 それはなぜかというと、ロバートキヨサキさ... s
ブログ 経験知、経験値、顕在意識と潜在意識 2017年12月21日 別記事で「経験値」と「経験知」の違いについて書きました。 この経験値という概念と経験知という概念をさらに深くパワフルにさせるためには「顕在意識」と「潜在意識」の話をする必要があると考えましたので書いていきます。 簡単に言うと、頭の中で気になっている雑念が本当に必要なことなのかどうか?ということです。 頭の中の思考と自分の真の欲が一致しないと、浪費であった... s
ブログ 未来に向かっていくと思っていましたが、どうやら違ったみたいです。 2017年12月16日 こんばんは。 まず初めに、ブログをかたっくるしく、真面目っぽく書いてきましたが、全然真面目じゃありません。 ただ、 なんとなくうまく生きる道が見えてきて、それに乗っかっているだけです。つまり、誰にでも可能性はあるということをいいたいのです。 今日も朝からコナンの映画をレンタルしていたので、朝から見ました。 基本的に平日のほうが外は空いていたりするので、平日は... s
ブログ 才能、お金、時間は自分に使ってはいけない理由 2017年12月13日 こんばんは。 今日は久しぶりに記事を書くわけですが、書くということは、自分の経験からこれは生きるヒントになりそうだ。というものをシェアするつもりで書いております。 今日の今日まで、僕は結構「自分に対して」お金や時間を使っていました。 いい食事をたべたり、好きなことをして遊んだり、欲しいものを買ったり、そういうことです。 最近は一人で行動することが多いので、す... s