ノウハウ 「アウトプットをしろ!」では分からない!インプットした瞬間にアウトプットする意味をわかりやすく解説 2020年4月19日 インプットとアウトプットの話となると、「アウトプットが大切」程度の理解で止まってしまいがちです。 そして「なんでアウトプットが大切なの?」の部分は曖昧になっているはずです。 そこで、インプットとアウトプットという言い方を変換させて、インプットとアウトプットに対する考え方を整理してみようというのが今回の内容です。 言葉のキャッチボールから信念までの時間幅がある ... s
ノウハウ 仕事は環境に影響する?環境を変えまくった結果分かったことをシェアします 2020年4月15日 仕事をするにあたって環境は影響するのか?ということはいろんな考えが飛び出すものです。 段ボール一つの机でも仕事できる場合もあれば環境を整えても手が動かない場合もあります。 そこで、環境か仕事か…どちらを優先したほうが、タスクを一つ一つクリアしていけるか?ということを書いてみたいと思います。 口だけ、机上の空論ではなく、引越しも16回行い、環境をいろいろ変える... s
ノウハウ 経験が足らなすぎる危険性 2020年4月13日 コロナ問題真っ只中で、お菓子食べながらゴロゴロしてるのも暇なので昼寝する前に記事でも書いておきます。 だいぶグサグサ書いて怒っちゃうかもですが、これくらい書かないと気付かないと思うので遠慮なく書きます笑 上からものを言ってるのではなく、本当にこれが原因で苦しんでる人が多すぎるので、伝えたいという意味で言ってます。 経験がないと何も自分で決めれない このブログで... s
ノウハウ コロナから学ぶ人生のリストラ(リストラクション) 2020年4月12日 ※この記事の内容はあくまでファンタジーな内容です。 前提条件として、地球が生き残る為に地球が行う行動が絶対であり、我々、そこに住む動物としてはこの現象に対して逃げるのではなく、寄り添う必要があります。 ただ今、コロナ問題真っ只中にいるのですが、コロナを敵視するのではなくコロナからのメッセージのような視点で捉え、ブログに記録しておこうと思います。 最初にコロナか... s
ノウハウ 二歩先まで考える重要性 2020年3月7日 今回は、会社員などの労働者から自営業にいくために必要なマネーマネージメントについて書いていこうと思います。 もちろん僕自身、失敗を通して書きますので、一度目を通しておくだけでも大きな損失は免れることができるはずです。 ではいきます。 二歩先まで考えないと0→1→0→1を繰り返す 例えば、副業で10万円稼いだとしましょう。 このタイミングで、「よし!給料よりも1... s
ノウハウ 思考停止時間を食い止める方法は無いのか 2020年3月5日 「思考停止したら損することが増える」という情報は一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。 ちゃんと考えているし と思いながら、いつになっても人生は好転していかない… こんな経験はあるのではないでしょうか? 思考停止とは「フロー状態で起こる」ということを理解して、この思考停止という状態を捉えていこうというのが今回の記事の趣旨です。 思考停止はバカなのではな... s
ノウハウ 暇で自信がない時ほど自己啓発を見てしまう理由と解決方法 2020年2月25日 今回の記事は、読むと視界がクリアになると思います。 個人の時代という風潮が進んでいく中、その道を進む個人は自己啓発というものを経由することになるでしょう。 しかし、ここで一度冷静になりましょう。 自己啓発で商売をする人間のターゲティングを考えるのです。 ○自信がない ○将来が不安 ○見えない未来に恐怖 ○何かを信じたい こういう事を考えている人に向けて自己啓発... s
ノウハウ ○○の誰々…ではなく、誰々は○○にいると言われる重要性 2020年2月23日 最近SMAPの中居さんがジャニーズを抜けたというニュースが上がってきました。 会見の中で「SMAPの」と今だに名前の前にSMAPという名前がつく事を喋っていました。 このことについて、中居さんは少し微妙な反応を取ったように見えました。 ○○の誰々と呼ばれる事は、不安要素が残るのでは?ということです。 ○○の誰々。と呼ばれるよりも、誰々は○○にいると呼ばれる人間... s
ノウハウ 会社をさぼると会社を辞めたくなるあなたへ 2020年2月21日 「今日は会社をさぼろうかな・・・」 「会社をさぼりたい」と思った瞬間から、以下の症状が現れ始めます。 体調が悪くなる このままでいいのか考えてしまう やらなければならない急用が頭に浮かぶ そして、会社へ電話する前には、具合が極度に悪くなり、自分を正当化するプロになれます。 会社を無事にさぼることができると、次は以下の症状が現れます。 とりあえずコンビニに... s