ノウハウ ビジネスを失敗させないために 2017年10月19日 家でリーデルのグラスでワインを飲むことは、ここ2,3年のマイブームです。 ということはさておき、 今回は独自でビジネスを開始して、1,2年で廃業してしまう人が多く存在するなか、5年10年と継続的に事業を組んでいくためには、そもそも何が違うのか?という点について書いてみたいとおもいます。 速攻で廃業するパターン まずは、速攻で廃業してしまうパターンから書い... s
ブログ 戦略を勉強しても無意味とならないために 2017年10月17日 マーケティングを行うものとして、戦略というものをどのように組んでいくかを考えることはとても重要なことです。 この戦略を考えるところで間違えると、うまく組みあがっていきません。 数々の失敗を経験してこのようなことに気が付いてくると、戦略の勉強をし始めると思います。そこで、今回は、戦略の勉強をして意味があるのか?ということについて書いてみたいと思います。 誰の... s
ブログ 新しいノウハウ・戦術は使い物にならない可能性が高い? 2017年10月15日 おはようございます。今朝は、朝からコーヒー豆を挽いて、WEDGWOODのティーカップを1年ぶりくらいに出して、飲みながら、戦略についての本を読んでいました。 すると、「経営学は、実際の起こった事例(うまくいった、いかない)を学者が後づけで書いたものである。という内容が書いていました。 どういうことかな。とおもって読み進めていくと、確かにそうだ!というポイント... s
ブログ 時間管理 行動できないときは「思考仕分け術」を取り入れてみると解決しますよ(プレゼント付き) 2017年10月11日 頭ではやることが分かっているのに、どうしても行動に反映することができないということは、私を含め、ほとんどの人が経験したことがあるでしょう。 これから新しいものにチャレンジして、目標にしていることを達成していくためには、どうしても、この行動できない自分をどうやってのりこえていかないといけないのか?ということを知っていないと、結局元通りの姿に戻ってしまいます。 ... s
ブログ 情報商材で稼いでいる人に騙されないためには? 2017年10月8日 このブログもそうですが、情報系で稼いでいる人たちの情報発信はインターネット上のあちらこちらに散乱しています。 なにかしら手を付けたことのある人は、どういうものか?という判断基準ができているとおもうので、誰の話をきいて、誰の話をきかない。みたいな自分なりの軸があるはずです。 しかし、「なんだか情報の世界は、時間も手間もかからず、単価が大きくて、重労働をしなくて... s
ブログ お金を払ったのに何もされなかった!契約書の必要性は? 2017年9月12日 SNSをやっていると、ビジネスの話を持ちかけられるという経験は1度はあるのではないでしょうか? 最近紹介で人と会っていると、結構な割合でMLMやコンサルティングを受けている場合が多いです。 そして、会っている時点では、やめている状況であったり、以前払ったけど特に何もされなかったということを口に出します。 たまたまこういう状況の人に会っているのか、そもそもトラブ... s
ノウハウ 消費型ではなく資産を作る意識で生きる 2017年8月30日 僕たちは、普段何も意識的に考えていないまま行動すると、熱い湯とぬるい湯が目の前に現れた時、ぬるい湯の方を本能的に選んでしまいます。 例えば、目の前にステーキと人参が並べられていて、どちらか好きな方を食べていいというと、ほとんどの人がステーキを選ぶことでしょう。 かといって、人参を選び続けるような人生も面白くありません。 今回は、どういう考え方で物事を選択してい... s
ノウハウ 「自由になりたい」と思った瞬間に自由になることはできない 2017年8月29日 よく脱サラをしたいという方とお話しすることが多いので、気づきも多いのですが、ほとんどの人は「何もしなくても生活できること」を求めていますが、そもそもこのことをゴールと設定した時点で失敗はほぼ確定するのです。 どういうことか、詳しく書いていきます。 生かし、生かされることが人生の基本である よく「何もしないでもお金が月に100万円入ってくるようにして、高級車に... s
ブログ 某youtuberのVALU詐欺事件について 2017年8月21日 少し前の8月1日の記事に「詳しくないものに投資をしてはいけない」というタイトルで記事を書いたばかりでしたが、目先の欲に狩られて、結局狩られてしまうことになってしまった方が多く出てしまったようです。 誰のことを書いているかわかると思うので、名前は出しませんが、彼は単に動画をアップしているだけでなく、マーケティングをうまく使ったyoutubeを展開しています。 僕... s
ブログ 意識的に努力することで成功する 2017年8月12日 僕たちはいきていく上で、こういう風になりたいと思う姿を追う時期が来るかと思います。 そして、その夢を達成するためには、ノウハウが必要だったり、目標や計画を立てなければいけなかったりしてきます。 もしくは、自分の夢をサポートしてくれるメンターをつけることをするかもしれません。 こういう過程を経て、上手くいく人と上手くいかない人がいます。 そして基本的には現状の自... s