ブログ やべぇなと、つらい経験をした際は喜べるほどのチャンス 2017年11月14日 おはようございます。 いやー、本当に人生というものはうまくいかないことが多いですね。信念をもって取り組めば取り組むほど、こけた時の反動が大きいです。 しかし、僕はフルスイングでストレートを打ったとして、それを避けられカウンターで顎にパンチをもらって倒れたとしても、また立て直すことができます。 これは、とにかく楽観的にフルスイングで行動して、失敗しまくって... s
ブログ リスクとリターンの考え方はこういう考え方もあります 2017年11月10日 おはようございます。 寒くなってきましたね。 近くにある新聞紙に火をつけて、床に灯油を100L程まいてそこに火のついた新聞紙を投げるとあったかくなれるでしょう。 いやいや、それはかなりのリスクがあり、リターンがないじゃないか!!と感じるかもしれませんが、このリスクは小さいのです。 どういうことかを書いていきたいと思います。 リスクは危険性ではなく、ばらつ... s
ブログ コンサルティング系のDRM(集客教育販売)は衰退してきている? 2017年11月6日 DRMというと、ダイレクトレスポンスマーケティングといって、集客をしたうえで、見込み客に対して購入を促すための教育を施したのちに売り込んでいくという戦略ですが、コンサルティング系のDRMがSNSで多く出回っているため、見込み客の警戒レベルはマックスに近づいてきているのではないかと近頃感じております。 今回は、その原因と対策について書いてみようと思います・ ... s
ブログ モチベーション モチベーションが沸かないときの簡単で具体的な解決策 2017年10月30日 おはようございます。今日は天気がよくなりました。なに書こうかなーとおもっていたのですが、モチベーションが下がってぼーっとしちゃっているときがすごくつらいなということがあるとおもうので、今日はモチベーションについて書こうと思います。 まずはじめに、朝カーテンをあけて背伸びをするとかそういう内容ではないので安心してください笑 モチベーションをどう上げるかをマス... s
ブログ iPhoneXは使いにくい! 予約する前に、愚痴る未来を解決 2017年10月29日 iPhoneが次から次へと新商品としてモデルチェンジしていきます。僕自身はiPhone7を使っているのですが、もうすでに次のモデルが姿を現してきています。 iPhoneでなにをしているかというと、写真を撮る、動画をとる、音声を録音する、ネットを見る、メッセージのやりとりをする、電話をするくらいです。 ということは、そもそも飽きないのであれば、僕は今のiPh... s
ブログ ホームページのコンサルティングに依頼する前の確認事項 2017年10月28日 昨日は一日中ばたばたしていまして、「夕方にブログをアップする」という朝のブログの約束は守れなかったです笑 個人的には忙しいので、うれしいことなのですが、できるだけどんなことがあっても1日1つは残していかねばと思っているので、頑張ろうと思います よく言いますよね「忙しいことを理由にするな」とか・・・・ どうせ書くなら、本腰を入れて書きたいので、どうしても時間... s
ブログ 詐欺にあう人の特徴と対策 2017年10月24日 今日は、ずばり詐欺にあいやすい人について書いてみたいと思います。 まず詐欺というものは、「根本的に詐欺であるもの」なのか、それとも「自分の中で詐欺ととらえないと気が済まない」のか2通りあると考えています。 しかし、いずれにしても、これだけはいえるのではないかという特徴があるのでチェックリスト形式で書いてみたいと思います。 詐欺にあいやすい人チェックリスト ... s
ブログ 台風の日は脳内掃除のチャンス?暇で終わらせない為の過ごし方 2017年10月23日 台風の日、それはあなたが進化する日なのかもしれません。 おはようございます。 現在関東に台風21号がやってきていて、また天気が悪い日が続くな・・・といったところです。 最後に家を出た日はいつだろう・・・ というのはさておき、台風の日はなんか暇だなー。とネットサーフィンをしたり、ゲームをしたりして過ごすことが多いのではないでしょうか? 特にできることもな... s
ブログ 借金をしていい場合としてはいけない場合 2017年10月21日 クレジットカードが世の中にちりばめられている現在、クレジットカードを使う機会がとても増えてきていると思います。 事業をしているものであっても、銀行からの借り入れがあったり、資金繰りのための借金をしている会社がほとんどです。 そして、その資金を使って利益をあげているため、借金というものも、いいものとわるいものがあるということです。 不動産系もそうです。 例えば... s
ノウハウ 行動力をつけるシンプルな方法 2017年10月20日 行動力がないな・・と思っている方で、行動力をつけたいと思ってこの記事を読んでいるかと思うので、一言でシンプルに行動力が上がる方法を書きます。 それは、「10秒以内に動かないと、それはできない」です。 どういうことかというと、基本的に人は動けないということを知っていれば、10秒以内に関連するような行動をとらないと、そのまま行動できずにずっと気になるという結果... s